バーチャル・ショールーム訪問記 - Burker Alicona
- 310kohei
- 2020年6月6日
- 読了時間: 2分
2020年5月21日(木)、Bruker Alicona社からE-mailによるバーチャル・ショールームの案内がありました。早速訪れてみました。その様子を報告します。
“Visit now” をクリックすると、バーチャル・ショールームに案内されました。そこは、ショールーム3室、会議室とカフェテリアのあるフロアです。
バーチャルの世界のカフェテリアではコーヒーを楽しめないので、自分でコーヒーを淹れ、飲みながらショールを見学しました。最初は、μCMMの部屋を訪れました。床の白丸をクリックするとその位置に移動します。
μCMMとCobotのシステムが展示されている部屋に入り、展示品の前に行き、水色の丸にカーソルを合わせると、装置の解説がポップアップしました。ポップアップ説明の中にリンクが貼ってあり、デモビデオ/Webinarに移動して詳しい説明を視聴することができました。
博物館等のギャラリー(展示品の写真)と解説のページ)は目にします。今回訪問したバーチャル・ショールームはよりリアルな形で販売商品を見学することができました。初めて精密測定機器のバーチャル・ショールームの訪問を体験しました。そして、新鮮な感動を覚えました。
是非皆さんも訪ねてみてください。
コロナパンデミックで外出と対面が制限される中、WEBサイトは急激な変化を遂げています。様々な活動がWEB上でよりリアルに、インターラクティヴなものに変化していくことが想像できます。引き続き各社の活動を調査したいと考えております。
Commenti